ひいろぐ

GR86に乗りかえました!カスタムの経過とレビュー中心。 アニソンシンガー「ClariS」も応援しています。

ひいろぐ イメージ画像
GR86、地元・ツーリング先グルメ紹介。
アニソンシンガーのClariSを応援しています。

更新情報

男性向け避妊手術を受けた理由。バツイチのワタシです。前の奥さんとの間に2人こどもがおります。新しくできた彼女と話してこれ以上子どもを作らない人生でいくことを決め 彼女とのセックスもより安全に楽しもうという方針となりました離婚後何名か深い仲になった人がいたの
『蕨「ももたろう腎・泌尿器科クリニック」でパイプカット手術してもらった話』の画像

IS300hの中古車ってどうなんだろう?割安高級セダン!レクサス IS300hの中古車について知りたいんだね。IS300hは、ハイブリッド仕様のスポーツセダンで、レクサスの品質と走りの楽しさを両立したモデルだから、中古市場でも注目されやすいよ。じゃあ、特徴や中古で買うときの

福利の爆発を味わいたいまず、「積立NISA」という言葉について少し整理しましょう。日本では、2023年までの「つみたてNISA」が2024年から「新NISA」の「つみたて投資枠」に移行しました。質問で「積立NISA」とあるので、これは恐らく新NISAの「つみたて投資枠」を指している
『積み立てNISAに対応したETFで配当がたくさんもらえる銘柄は?』の画像

株のPBRが1倍を割っているのはお買い得?「PBR1倍割れ」とは、株価純資産倍率(Price to Book Ratio、PBR)が1倍を下回る状態を指します。PBRは、企業の株価が1株当たりの純資産(簿価)に対してどれくらいの倍率で取引されているかを示す指標で、以下の式で計算されます:P

株のすたぐふれーしょんとは「株のスタグフレーション」という言葉は、一般的に経済や株式市場の文脈で使われる「スタグフレーション」を指していると思われます。スタグフレーションとは、経済が停滞(stagnation)している一方でインフレーション(inflation)が進行する状

GR86で北海道を周遊したいんじゃ!2024年8月8日に納車されたGR86。4月29日出発、5月5日帰宅で、埼玉から北海道(札幌を想定)まで車1台と1名で往復する旅費を、商船三井さんふらわあの「大洗-苫小牧フェリー」ルートで計算してみますね。ホテル代は考えないとのことな
『【GR86】お盆休みの繁忙期、埼玉からフェリーで北海道へ行く料金を試算』の画像

GR86を普段遣いするために買い物の利便性アップ2024年8月8日に納車されたGR86。普段の買い物もGR86の1台でこなしている状況デス。トランクはまぁまぁ広いのでスーパーの買物も問題は無いのだけれども、深さは無いので買い物袋はいつも横倒しになってしまうのですよね
『【GR86】トランクに袋を掛けられるフックを取り付けた!(満足度★★★★☆オススメ度★★★☆☆)』の画像

2024年参戦のライブ! 2024年も推し活を中心にいろんなアーティストのライブを見に行きました。そんな内容をまとめてみました!2/24 オダイバ超次元音楽祭 @ 横浜ぴあアリーナMM推しのClariSが出演するってことで行くことにしたフェス。2年連続での参加で、今年は普通席
『2024年見に行ったライブの総額を計算してみたら大変なことになった』の画像

蕨市に新しくできた音楽マンション!2024年某日、我が家のすぐ近所に新しいマンションが建ちました。その”名目”が気になったので調べてみました。「音楽マンション」という名で建てられた防音が整ったマンション、その名もシンフォニー。このマンションの1階部分が外
『グランドピアノを安価に弾ける蕨市のスタジオ「シンフォニー」に入ってきた』の画像

ステアリングの交換!2024年8月8日に納車されたGR86。マフラーの交換が終わり、一通り外装で交換したいなと思っていたパーツが取り付け終わりました。この先が”沼”になっていくのですが、とうとう内装に手を出し始めました。その第一弾として大きく手を出したのが「
『【GR86】REALより安価でちゃんと日本製!INTECカーボンステアリングに換装(満足度★★★★☆オススメ度★★★★☆)』の画像

とうとうマフラーの交換!さて、2024年8月8日に納車されたGR86。上の写真にもある通り、GRエアロパッケージは装着しつつも、GRスポーツマフラーを取り付けませんでした。これにはいくつか思惑があり、せっかくなので4本出しに対応した社外マフラーを導入してみよう!
『【GR86】ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO GRエアロ専用4本出しマフラー装着(満足度★★★★★オススメ度★★★★★)』の画像

↑このページのトップヘ