2015年末~現在まで、価格コム タブレット部門で注目度No1を取り続けている
「普及型」 タブレット BNT-71W を購入してみました。
検討している方、実際のレスポンスが気になる方向けにご紹介をさせていただきます。


DSC_0033 (2)

1.送料無料 税込み 7,980円のタブレット

その触れ込みから大きな注目を集め、価格.comのタブレット部門ランクでも一位をつけました。
初期の生産品には1,480円のブックレット型カバーもおまけで付属するなど、非常にお買い得感が高くAndroidタブレットにありがちな「安かろう遅かろう」を払拭しているという好意的なレビューも多かったこの商品。

とうとう公式HPでは品切れ。
発注から納品まで1ヶ月近くかかるという大変人気な商品となりました。

2. スペックは?

以下、公式HPより

型番 / 製造メーカー
MT8163V / MediaTek
RAM :KPN055ES3-ZIa1 / Leahkinn Technology
ROM:SDTNRGAMA-008G / SanDisk
Wi-Fi/Bluetooth/GPS MT6625LN / MediaTek
液晶パネル LXJD07WIM280-24J / CPT
タッチパネル PB701A1364 / Pingbo Electronic
電源IC MT6323LGA / MediaTek
バッテリー WD3265100P / Wisewod Technology
OS Android 5.1 / Google

まとめ(+追記)すると
・CPUは4コア(QuadCore)ですよ、けどCortex-A53、1.3GHzなのでそれなりですよ。
・メモリは1GBですよ、なのでアレコレ同時起動は厳しいですよ。
 (2015年1月現在ハイエンド機で3GBが主流)
・保存領域は8GBしかないですよ、なので好きなゲームに絞ってインストールしてね。
 動画や音楽を保管して持っていくならSDカードが別途必要だよ。
・液晶画面は7インチですよ。片手で操作は無理ですよ。
 解像度は1024×600ですよ。 ここが一番のコストダウンポイントですよ。
 ただし液晶はIPSなので斜めからでも良く見えますよ。
・Androidは5.1に対応していますよ。
 データの行き来で難がある4.xでは無いので大丈夫ですよ。

・無線LANは5GHz帯に対応していますよ(!)
・もちろん防水ではありませんよ
・スピーカーはモノラルですよ
・HDMI端子はミニですよ

といった感じです。
それでは実際の動作を見てみましょう。

3.どんな感じ?

DSC_0034 (2)
配達は郵便、上記の箱のまま外箱には入れられずに届きました。
同梱物は本体とUSBケーブル。充電用のACアダプタは付属しませんので、ダイソーで200円で買ってくるなりしてください。

DSC_0035
500mlペットボトルとの比較。
ベゼルは大きめです。が、どちらにしろ両手で操作するのであまり気にはなりません。

購入時に前面・背面にフィルムが貼ってあり、ダメになるまでこれは剥がさない作戦を決めました。
7980円のタブレットに900円もするフィルムを貼るのは気が引けます^^;

DSC_1311

MicroSDカードスロット、特にカバーなどはなくむき出しです。
その他、各端子類もむき出しです。
ストラップホールはありません。


4.ゲームは動く?

我が家でメインでプレイするAndroidゲームは以下です。

・ぷよぷよクエスト
・ライバルキングダム
・妖怪ウォッチぷにぷに

まずはベンチマークソフト「Antutu」を使ってベンチマークを走らせてみます。

DSC_1310


スコアは31147

Xperia Z1、Z2に似通った数字を叩き出しました。
2年前のハイエンド機に迫る数値なので、価格を考慮するとかなり良いのではないでしょうか。

メインで利用しているXperia Z4 Tabletは55,000前後です。

・ぷよぷよクエスト
問題なし なめらかに動作します

・ライバルキングダム
そもそもこのゲームの認知度が低いんですよね・・・メッチャ面白いのに。

 これは問題なしとは行きませんでした。
 このソフトウェアは起動時に端末の処理能力を自動判別し、スペックが高くない場合は自動的に特殊効果が簡略化されます。BNT-71の場合、簡略化された表示となってしまいました。しかし動作自体は滑らかで、ストレスなくプレイできます。解像度の低さもあまり気になりません。

・妖怪ウォッチぷにぷに
動作は滑らかです・・・・が

5点同時タッチに対応しているハズが、ピアノのようなブラインドタッチを実施すると20%程度のタッチが反応しません。
なぞって繋げる動作は問題なく動作します。

購入時に貼ってあったフィルムを代替すると改善するのでしょうか。
Xperia Z4 Tabletと比較するとかなりに気になりますが、「これはこういうもの」と完結できなくも無い、微妙なところでした。


5.まとめ

送料・税込み7980円は安い。トイレ用とか子供用とか、局所的な使い方をするならば非常に良い製品!
納期が結構かかる。タブレット端末は水物なので、即納となるまで発注を待つのもアリ。
処理能力は思った以上に高い!激しい入力を伴わないゲームならば、大抵のものは楽しめる。
解像度が低いので、漫画を読むなどはキビシイ。ゲームの場合は思ったより気にならない。
WEBブラウジングは快適。


決して買って損はなかったタブレット。
なんとなく買ってしまっても良いのではないのでしょうか、使いみちがなくなったらフォトフレームにでもしましょう。