久しぶりのスキー!岩原高原スキー場へ
先日、埼玉から日帰りスキーで越後湯沢、岩原スキー場へ行ってきました。
午後から晴天に恵まれ、非常に良いコンディションの中スキーを堪能してきました。
日帰りスキーというのはついつい滑りすぎてしまいますね。
泊まりでスキーだと「明日もあるからこの辺で切り上げるか」となりますが、日帰りスキーだと体力の限界まで滑り続け、翌日以降に疲れを残すパターンとなります。
お得なレンタルプラン
この日はツレがレンタルを利用しましたが、結果的に非常にお得なプランとなりました。
利用したレンタルショップはブースポーツ。
越後湯沢駅から徒歩10分位?車を停めるところがないので目の前に横付けしました。
http://www.21net.co.jp/boosp/
ここではレンタルを利用すると大幅にリフト券を値引きしてもらえます。
HP上に記載がありますがツレの人まで安くリフト券を買えるようになります。
通常のクーポンだと500円引きだったのが、このプランを利用して1500円引きになりました。お得!

全コース滑走可能でしたが、雪の総量は多くはなかったですね。
中腹の小屋で腹ごしらえ
昼食はゲレンデ中腹にある小屋で。
大盛りカレーそば 1000円!
ゲレンデでだけ許されるメニューでしょう、腹が膨れればそれでヨシ!
滑り終わったあと、レンタルショップへ板を返却に行きます。
返却後に立ち寄ったとんかつ屋がなかなかレベルが高かったのでご紹介。
越後湯沢 とんかつ 人参亭
http://ninjintei.net/
越後湯沢 とんかつ 人参亭
特大ロースカツ定食。1500円。
ご飯は大盛りにしなくても約1合あり、スキー後のエネルギー補給には必要十分なボリュームでした。
もちろんとんかつも美味かったです。少々行列が発生していたのも頷ける内容でした。
というわけで今後とも時間と財布に余裕があればスキー行きたいと思います。
今の時期だけですもんね~
コメント