争奪戦が予想された。

00000703_820_461
とうとう発売が目前となったNEWスーパーファミコン。

ファミコンの方はネット通販で手に入れましたが、スーファミの方が正直遊べるなーという感覚がありました。
前回、ファミコンの発売時は公私共に超忙しい時期だったこともあり予約開始日をチェックできていませんでした。
今回9/16 AM9:00に予約開始ということを耳にし、ヒマしていることが分かったのです。

スーファミ買うために並ぶ

ということをやってみたかったということもあり(当時親が買ってくれたがいつどこで買ってきたのか今となってはワカラナイ)、今回は店頭予約に出かけてみることにしました。

ネット予約も9時開始となっていますが、ネットの争奪戦に勝てた試しがないので・・・


会社に行くより早く家を出る。

さて、6時20分にアラーム。
いつも会社に行くときのアラームをそのまま使いましたが、スーツを着るわけではないので10分で外出可能です。

スマホ・PS VITA・モバイルバッテリー だけ持って出陣。
こういうとき、バッグに入る程度の折りたたみ椅子があると実は超便利です。



7時ちょいすぎにヨドバシカメラ AKIBAに到着。
DSC_4883
すでに行列ができていますね。

大人気の商品が発売する際は、事前に列の整理整頓がされているので並ぶ方も判りやすいです。

DSC_4884
ぐるっと回って、おにぎり屋さんのあたりが最後尾でした。

並び始めて間もなく、整理券が配布されます。
DSC_4885
351人めでした。

以前、代表の1人が並んで、時間になったら大量の「知り合い」を呼び寄せる中国人が居たためこういった対応になりました。

予約処理をする際に、再度この整理券を提示する必要があります。

この日は2時間程度の並びだったので問題なかったのですが、もしそれ以上に並ぶ場合は前後の人に挨拶くらいしておいたほうが良いかもしれません。割り込み防止や、自分がトイレなどで離席したくなった場合に、相互支援してくれたりします。

2時間ほど立ちっぱで待ちます。やっぱり椅子買おう。めったに並ばないけど、ぜったい一つあると便利だ。

9時!いっきに進む行列。

さて、時計が9時を回ると同時に行列は一気に店内へと行きます。

この日は1,000人近く並んでいたでしょうか。
また、Webでの予約も9時開始だったため、行列を進みながらスマホ側でも同時にチェックしてみました。



Screenshot_20170916-090043
Oh! やっぱりねー

混雑でつながりません!


その後、350人ぶんのレジ打ちが発生するので店内で20分ほど待ち、ようやく予約が決済されました。
DSC_4886
ポイント還元が5%だったので、全額ポイント購入です。


転職して秋葉原が定期券内になったのが結構嬉しいデス。
なんど往復しても実質タダですからね・・・

発売が開始したら、仕事帰りに受け取りに寄ろうかなと思います。











ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ