息子のゲネプロ開始。
幼稚園の頃からダンスをやらせていまして、この時期には毎年大きめのライブがあります。
そもそも音楽をやらせたかった緋色さんと、運動系をやらせたかった嫁さんと、どちらにも興味を示していた息子。
あれもこれもやらせてあげられるほど余力も無かったのでどちらにも共通するダンスに落ち着いた感じでした。
とはいえ、かなりガチなスクールに行っているため練習はハード。なかなか着いていくのも大変な感じです。
今年のライブは以前も利用したことのある町屋ムーブホールという荒川区町屋駅の目の前にある中規模ホール。
詰まりに詰まったプログラムをこなすため、前日の午後をまるまる使ってゲネプロ(本番リハーサル)をやることになっていました。
場所はコチラ
家族でセレナに乗り込んで出発。
隅田川沿いを走ると40分程で到着できました。
何度も往復しているためもはやナビも必要ないですね…ʕ•ٹ•ʔ
息子と嫁さんを降ろして、さて下の娘と二人でデートということになりました。
上野動物園へ。

町屋から距離が近くて小さい子が喜ぶところ…ということで、あらかわ遊園か上野動物園かと娘に聴いてみたところ、動物園というリクエストをいただき、上野動物園へ訪問してみました。
車で行く場合、東大のほうの裏口のほうが駐車場料金も安くて空いてて利便性高いんですよね。
いつも停める駐車場はココ。
近隣最安値なので埋まっていることが多いですが・・・
近隣最安値なので埋まっていることが多いですが・・・
裏口から入ったところ、いつもヤギとかを触れるコーナーが工事中だったようで閉まっていました。


まぁいいけどね・・・下の子、ご満悦です。
まだまだシャンシャンを見るには整理券が必要なので、この日はフツーに大人のパンダを見に行ってみました。
すると・・・・

まだまだシャンシャンを見るには整理券が必要なので、この日はフツーに大人のパンダを見に行ってみました。
すると・・・・

!!??
ぱ・・・・
パンダが木登りしとる・・・・・・・・・・・・・・・・・
これには観客もビックリで、大勢の人がカメラ片手に歓声を上げていました。
そのままの流れで他の動物にも訪問。
この日はトラが珍しく活動的で、近くで見れたかな。
そして表側の出口から出て、上野公園のサクラを堪能してきました。
すさまじいほどの人口密度でした。
とさ。
そして明日は本番!
というわけで、土日が分刻みスケジュールになると、なかなか平日にブログが書けないですね・・・。
今週はほとんど更新ができないと思います。
ぱ・・・・

これには観客もビックリで、大勢の人がカメラ片手に歓声を上げていました。

この日はトラが珍しく活動的で、近くで見れたかな。


とさ。
そして明日は本番!
というわけで、土日が分刻みスケジュールになると、なかなか平日にブログが書けないですね・・・。
今週はほとんど更新ができないと思います。
ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ
コメント