炭火焼きを自宅で

さて、今年はキャンプをまたやりたいなーなんてことを思っていました。
たまたまゆるキャン△などメディアの影響もあったしね。


ただ、単なるアニメファンが「聖地巡礼」と称してキャンプ場を荒らす事態に発展してしまっているのは本当に悲しいことですね。
ヲタは自分の愛情のベクトルがすこしズレていることを認識して、社会的には慎ましくしていて欲しいなと思いますが、SNSも発達した昨今だと自己主張の激しいヲタも多いんでしょう。

マナーは守ろうねってことです。
緋色さんもヲタであることはかわりないので・・・

セレナをどかして~

IMG_20180623_142104
セレナをどかして、かるく掃除。
風雨が防げるガレージではあるのですが、風で運ばれてくる砂や、木の葉なんかが積もっていたりします。
なので、ほうきとチリトリでゴミを掻き出してあげるわけです。

で、アウトドア用に購入していた椅子をならべ、折りたたみ式のテーブルを並べ、当然自宅のWi-Fi圏内なのでタブレットで動画なんて観つつ、マッタリとした時間を過ごすことができるわけです。

イスもテーブルもめっちゃ安いのを使っているのですが、結構便利で良いですよ。

この形状の折りたたみテーブルは数種類出ているのですが、ナイロン生地をパンと張って組み立てるこのテーブルが、最終的に超小型に折り畳めるので気に入っています。
軽いし。
Winhi アウトドアテーブル 折り畳みテーブル ロールテーブル キャンプ コンパクト用 軽量 バッグ付き BBQアウトドア オックスフォード ビーチ アルミニウム合金」って製品ですね(宣伝


IMG_20180623_193045
さらっと火起こしして、炭火でBBQ。

子供らとワイワイやりながら食べる肉は、俺好みのものでした。



さて、7月は数箇所キャンプの予約をしてみました。
結構、人気のキャンプ場は土日ほとんど埋まっているんですね。

暑いのが苦手なので、それなりに標高の高いところへ行きたいと思います。






ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ