埼玉へ遠征!
うーん、まさか今の会社でも埼玉へ遠征することがあるとは思わなかった・・・
というわけで先日サイタマーへ遠征した帰り道。
ご当地のらーめんを食べてくるのは営業マンとしての義務であります。
以前の職場ではこの先の某無線会社さんの図面管理システムとか手がけていたのですが、そのときにも目にはしていたのですが入ることは無かったんですよね・・・・
「松田家」
場所はコチラ
18時前だったので、某無線会社さんや某DNPさんの社員さんは居ませんでしたねw
近所の学生さんで賑わっていました。
学生が多く入っているお店は、絶対に美味いです。
期待しつつ、食券を購入・・・
ランチタイムにはトッピングのサービスもやってるんですね。
そして終日、ライスは無料サービスとのことでお願いしてしまいました。
塩ラーメン!
とライス!
最近駅前にチェーン展開している某家系ラーメン屋さんに慣れてしまっていたからか、濃い味ではあるけれども角が取れたまろやかクリーミーな味わいに感動してしまいました。
すんげー美味い!
改めて家系らーめんの強さを噛み締めましたとさ。
ってかここの食べちゃったら駅前の家系ラーメン、もう行けないじゃん・・・価格同じなのに明らかに味のクオリティに差がある・・・・!!!!
なっかなか行く機会のない場所ではありますが、今度家族も連れて再訪しようと誓ったのでした。
テーブル席もあるので、家族連れでも大丈夫そうです。
というわけで先日サイタマーへ遠征した帰り道。
ご当地のらーめんを食べてくるのは営業マンとしての義務であります。
以前の職場ではこの先の某無線会社さんの図面管理システムとか手がけていたのですが、そのときにも目にはしていたのですが入ることは無かったんですよね・・・・
「松田家」
場所はコチラ
18時前だったので、某無線会社さんや某DNPさんの社員さんは居ませんでしたねw
近所の学生さんで賑わっていました。
学生が多く入っているお店は、絶対に美味いです。
期待しつつ、食券を購入・・・

そして終日、ライスは無料サービスとのことでお願いしてしまいました。

とライス!
最近駅前にチェーン展開している某家系ラーメン屋さんに慣れてしまっていたからか、濃い味ではあるけれども角が取れたまろやかクリーミーな味わいに感動してしまいました。

改めて家系らーめんの強さを噛み締めましたとさ。
ってかここの食べちゃったら駅前の家系ラーメン、もう行けないじゃん・・・価格同じなのに明らかに味のクオリティに差がある・・・・!!!!
なっかなか行く機会のない場所ではありますが、今度家族も連れて再訪しようと誓ったのでした。
テーブル席もあるので、家族連れでも大丈夫そうです。
ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ
コメント