ホテルぎめ
といいますのも家族4人分の冬キャンプ用装備を完備できているわけでもなく、娘はまだ5歳で夜泣きもするため、ちょっとハードかなぁと思って近場のホテルを取ろうと計画したんですよね。
こういうとき、いつも緋色さんが金額や場所、ホテルの評判などを鑑みて決めていたのですが、いっつも文句言われるんですよ。
なので今回は嫁と子供にお任せすることとしました。
とは言え、安く済ませたいので安ホテルをいくつかピックアップして、選んでもらうことに。
今回息子が選んだホテルはこちら
ホテル甲斐路
場所はコチラ
賭博黙示録

シングルベッド2つで、冷蔵庫アリ、湯沸かし器アリ、一応部屋風呂ありっていう内容。
ただ、かなり古い建物のようで、年季を感じさせる部屋であることは間違いありませんでした。

今回は素泊まりで、2人部屋2つで13600円とかそんなもんでした。
大浴場+露天風呂がなかなか良くて、広いし、サウナもあるしで寛げました。
部屋の防音も良くはないけど悪くはないって感じ。
必要最低限のアメニティもあったし。
まぁ値段なりの満足度はあったかな。
緋色@Ninja250@sophia36541
宿泊は小さい子供も居るため近場の安ホテルにて。
2019/02/02 19:54:22
歯科医師会かな?宴会場にピンクコンパニオンが入っていったぁ〜!交ざりたい笑
宴会場でワイワイしているところへ「イカニモ」な格好したピンクコンパニオンが入っていったぁ~!
楽しそう!今の時代にもあるんだねぇそういうの。ネット上の話だけかと思っていたよ。
さて、そうこうしつつ緋色さんは珍しくワイン1本開けましてスヤスヤでした。
明日何をするかをあまり決めていません・・・・どうしましょ。
ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ
コメント