恵比寿攻略。
毎日毎日恵比寿で仕事しているわけでもないのでスローペースではありますが、近辺のお店開拓はじわじわと進めております。
今夜お邪魔するのはこちら

場所はこちら

これは期待できますな。

入り口で食券を購入して、席へ。
水ではなく麦茶。個人的には高評価です。

自分ルールを押し付けてくる客が多い昨今、こうやって「何が正解なのか」を示すお店って増えてきたと思います。
これも個人的には高評価だと思っています。

今回は味噌ラーメンを頼んでみました。780円。
まず、スープは割と攻撃的な味噌味で、羽生の大雅らーめんや三田の北の大地を思わせるスープで美味し。
で、このお店でちょっと感動したのは野菜の取扱い
上に載せられているもやし・コーン・ねぎはほぼ生の状態で乗っかって、そのシャキシャキ感を十二分に堪能することができます。
また、もやしのひげの部分が丁寧にカットされているのも、なかなかこういったラーメン屋のなかでは珍しいんじゃないかなと思いました。
れんげも具材用に網目状のれんげが付属。
最後まで美味しくいただけました。
というわけで、優勝は伊達じゃなかったですね。
味噌ラーメンの名店は多くて、どうしても個人的な優勝は埼玉県羽生にある大雅らーめんではありますが、職場の近くにこういうラーメン屋があるってのも有り難いです。
ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ
コメント