出来てきた渋谷駅。

20190208_113928557

※これは銀座線のホームですが
渋谷駅の埼京線ホームがかなり工事進んできてます。
モヤイ像から246を渡った楽器街の近辺は工事のため営業を停止している会社、お店が多いですね。

結局新南口は残すのだと思いますが、昔からヒドくアイソレーションされた埼京線のホーム。
これがどのように生まれ変わるのかに注目していました。

東京駅で言うところの京葉線のような位置づけでしたからね。

12
さて、駅構内図を持ってきました。
ここで注目してもらいたいのが3番線・4番線ホームです。
ここに埼京線が停車するわけですね。

今まではここに至るまで、動く歩道などが延々と敷設されて歩かなければなりませんでした。
そこで、今回渋谷駅の再開発プロジェクトではこの3・4番線ホームをもっと新宿より(画像で言うと右より)へと移動させることとなったわけです。

ですが、3・4番線ホームと改札階とを行き来する階段を見てください。(画像に青くしるしをつけました

この改札階へ行き来する階段が、極めて新宿よりに位置しているのです。
これは現在工事中だから相対的にそう見えるわけではなく、将来的に埼京線の停車位置が是正されても、やはりこの階段に一番近い車両は新宿側から1~3番目の車両となります。

実は埼京線が停車するホームは非常に偏っていて、板橋・池袋・新宿・恵比寿と、赤羽よりの車両を使っていたほうが乗り換えがスムーズにできる駅が多いのです。

m_itabashi


そのため、乗車率がいつもヤベーことになっている埼京線の、特にやばいのが最後尾の車両だったんですね。


個人的にはこれを少しでも分散させられるよう、渋谷駅の階段は中央または恵比寿よりの車両に設定してほしかったなぁと思いました。

なぜ、恵比寿よりに階段が来るようにしなかったのか、考察。

毎度のことながら、なぜそのようにしなかったのか考えてみます。

・スペースの問題

渋谷駅の埼京線が通る線路のうち、さらに新宿よりにホームを作ろうとすると、宮益坂下の交差点くらいにまでハミ出してしまうかもしれません。
その場合、現状並行して工事している銀座線ホームと工事範囲が丸かぶりすることになり、並行開発ができなかったのではないでしょうか。

また、そもそものスペースとして、ハチ公周辺の2階部分にはもはや開発できる場所がなく、ホームを新設するスペースがそもそも取れなかったという仮設。


・新南口への人の導線を残しておきたかった
12

なんだかすでに負の遺産になりそうな新南口。
ここから脱出するには埼京線のホームから登って、出ないといけません。

しかも、ここから楽器街などがある南西方面へは降りれません。
そのため、日本国内でも屈指の家賃を誇る最高級マンション「ラ・トゥール代官山」などは、直線距離で言えば渋谷がすぐ近いのに、ホームまでの徒歩距離がやたら長いため渋谷ではなく代官山という名前となりました。
※諸説あります

それは余談なのですが、埼京線のホームを新宿よりにした結果、新南口へのアクセスがそれなりに悪くなります。
そのため新南口付近にお店をかまえる店舗などからの反対運動を、最小限に留めたかったのではないでしょうか。



・女性への配慮

最後は少し変な話です。

朝の埼京線は混みます。激混みです。
そのため痴漢発生率も高いと聞きます。車両内には防犯カメラがあり・・・
・・・恵比寿側の先頭車両は女性専用車両となるんですよね。

そのため、そういったトラブルから避難する目的で女性専用車両を利用する女性も多いと思います。
また、単純に他の車両よりも空いているからという理由で利用する方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

先頭車両に設定したというところがポイントで、もし渋谷駅の乗り換えが最もスムーズにできる車両が先頭車両(=女性専用車両)となった場合、

心無いクレームを発する男性はゼロでは無いのではないでしょうか。




以上が考えてみた内容で御座いました。
使いにくい渋谷駅が、少しでも改善してくれたら嬉しいですね。




ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ