Ninja250(現行型)に新発売のマフラー。

エキパイの出口を2つに分けることで効率的には疑問符がなくもないけれども、このインパクト最強の見た目はヤバカッコいいですね。

サンプル画像ではNinja250の青がモデルとなっていますが、このメタリックカラーであればどの色でも似合いそう。
バイクのマフラーの取り付けは浮かせなくてもできる点がメリット。
ノウハウがあれば一人でもなんとかできちゃいますよ。
こちらのマフラーはヤマモトレーシングさんの製品。(画像も公式からお借りしています)
公式URLはコチラ
https://www.yamamoto-eng.co.jp/item_detail/n/0/0/0/0/1/727/mu/
バイクのマフラーの取り付けは浮かせなくてもできる点がメリット。
ノウハウがあれば一人でもなんとかできちゃいますよ。
こちらのマフラーはヤマモトレーシングさんの製品。(画像も公式からお借りしています)
公式URLはコチラ
https://www.yamamoto-eng.co.jp/item_detail/n/0/0/0/0/1/727/mu/
品番:40255-52SAG
196,560円(税込み
うおお、さすがの価格・・・!
そろそろ我が家のNinja250もいくつかイジっていきたい今日このごろ。
新型のパーツが数多くリリースされるにつれて、旧型のパーツも安くなったりしないかなwそこは関係ないかぁ
うおお、さすがの価格・・・!
そろそろ我が家のNinja250もいくつかイジっていきたい今日このごろ。
新型のパーツが数多くリリースされるにつれて、旧型のパーツも安くなったりしないかなwそこは関係ないかぁ
ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ
コメント