ご当地ラーメンを食べることがマスト化。

遠出した日ってやっぱりご当地のラーメンを食べたくなりますよね。
が、当然のごとくまだランチには程遠い時間帯。この時点で、朝6時。
多くのラーメン屋がオープンするAM11:00までなんてどうやったって待てない・・・
そんなひいろさんでしたが実は朝からラーメンを食べられるお店、に目星を付けていたんですよね!!
「伊藤商店」場所はコチラ
こちらのラーメン屋は朝7時から営業しているばかりか、メインの塩ラーメンを「朝ラーメン」として開店~10時まで500円で提供しています。
まるで朝マック^^;
けどとてもありがたいサービスだと思います。さっそくお邪魔してみましょう。

コペンはお店の裏手に無料の駐車場があるので停められます。

朝から食べたい!っていうお客さんが多いのでしょうね、結構混雑していました!
朝ラーの500円で食券を購入。
ちなみにレギュラーメニューも注文が可能です。

さっぱりとした喜多方ラーメンであります!

「朝に食べるもの」としてチューニングがなされているかのような、とても優しい出汁が効いたラーメンでした。

完食。
出汁の自販機って知ってる?

どういう文化なんだろう?
宮城の人は電車で帰ってきて、自販機で出汁を買って帰路につくのかな。

すごい、後から思ったけど1本買っておけばよかった^^;;
と、ちょっとした訪問でもご当地の文化にびっくりする旅なのでした。
--
コメント