残業で遅い日は
さて、もともと予測はついていた内容ではあるのですが、10月に入ってからというものお仕事が忙しいです。
間に挟まれて回答が難しい質問の嵐を受け、それらの回答準備でSEにも怒られながら奔走し・・・新人は体調を崩し(汗)、ひいろさんもキツキツで仕事こなしています。
身体としてはダイエット継続中の我が身なのですが、遅くなってしまったときにはメンタル回復も含めてランチタイム大行列で入りにくいラーメン屋へ訪問して一日の疲れを癒しましょう!
以前のブログで「おおぜき」という鳥系らーめんのお店を紹介しましたが、そこからも近所の煮干し系ラーメン屋に行ってみることにしました。
※以前の記事
今回紹介するお店は煮干し系ラーメン屋でもあるのですが、鳥白湯のメニューも非常に人気が高いとのこと!

ラーメン屋
冠尾 (かむろ)
場所はコチラ
この日は鳥白湯を選んでみました!
少し泡立った鳥出汁のスープ。
丁寧に巻き上げられたチャーシューは2種
意外と太麺の麺、茹でキャベツなどが乗ります。
特にオプションはつけず普通の状態で頼んだのですが、気持ち固めの麺が非常に良いです。
そしてスープも鳥出汁の優しいクリーミーなスープで、これは完飲待ったなしですね・・・!
ちょっと珍しい具として、ブラウンマッシュルームが入ってますw
これがスープを非常にからめとってくれて、美味しい!
ごちそうさまでした。
このお店は始発が出るくらいの深夜帯までオープンしているお店なので、電車を逃した際の腹ごしらえだったり、ナイトツーリングで六本木付近へ行った場合の帰りなどで使えるのが良い!
おおぜきと併せて、恵比寿で3本の指に入るラーメン屋ですね。美味い!
--
間に挟まれて回答が難しい質問の嵐を受け、それらの回答準備でSEにも怒られながら奔走し・・・新人は体調を崩し(汗)、ひいろさんもキツキツで仕事こなしています。
身体としてはダイエット継続中の我が身なのですが、遅くなってしまったときにはメンタル回復も含めてランチタイム大行列で入りにくいラーメン屋へ訪問して一日の疲れを癒しましょう!
恵比寿は鳥白湯のお店が秀逸
※以前の記事
今回紹介するお店は煮干し系ラーメン屋でもあるのですが、鳥白湯のメニューも非常に人気が高いとのこと!

ラーメン屋
冠尾 (かむろ)
場所はコチラ

少し泡立った鳥出汁のスープ。
丁寧に巻き上げられたチャーシューは2種
意外と太麺の麺、茹でキャベツなどが乗ります。

そしてスープも鳥出汁の優しいクリーミーなスープで、これは完飲待ったなしですね・・・!

これがスープを非常にからめとってくれて、美味しい!

このお店は始発が出るくらいの深夜帯までオープンしているお店なので、電車を逃した際の腹ごしらえだったり、ナイトツーリングで六本木付近へ行った場合の帰りなどで使えるのが良い!
おおぜきと併せて、恵比寿で3本の指に入るラーメン屋ですね。美味い!
--
コメント