長野へ紅葉狩りに。
さて、ここ最近めっきり寒くなりましたね。
「紅葉が見どころだよー」っていうところのシーズンは終わってしまった感がありますが、
ちょっと遅ればせながら姫街道を通って軽井沢までドライブに行ってきました。

先日購入したシューズを交換したくって、軽井沢アウトレットへ行ったのですが、お昼ご飯をどうするか決めていませんでした。
ひとりフードコートも熱いよなーと思いつつ、信州の美味しいものを食べるにも、やっぱり一人では入りにくいお店ばかりだったり・・・(誰かおごるから一緒にイコウヨ)
紅葉は木によってまだ残っていたり、もう散ってしまっていたり。
車内ではもっぱら一人カラオケ!
最近はAmazon Prime Musicがとても良いのだけれども、ダウンロードせずに常にストリーミングで聴いていたら11月だけで7GBも使ってしまっていたよ。
音楽だけと思って舐めてたけど、思ったより容量使うんだね^^;
というわけで、今回は美味しそうなラーメン屋さんに白羽の矢をたてました!
ショッピングモールとは線路を挟んで逆側!中軽井沢駅近くにあるラーメン屋さんです。
神楽や(かぐらや)さん
場所はコチラ
濃厚な白湯鶏そばをいただけるお店らしい!
最近、恵比寿付近でも鳥白湯のラーメンばかり食べに行っています。これは期待。
入口に、主なメニューと金額が書かれているのがまず新設ですね。
食券の券売機の前で悩む必要が無くなります。
この日は一番濃厚らしい「極潤白湯鶏そば」を頼んでみました。
席には、各種調味料と水、髪留めのゴムなどが置いてあります。
こういう親切なお店は美味しい可能性が高いです。
また、ちょっとお昼を過ぎた訪問だったので店主がワンオペでした。
先客は居ましたが、後客はナシ。
カウンター席とテーブル席があって、4人組などでもまとまって食事ができます。
どすん!
恵比寿のおおぜきにも似た、少し赤みの掛かった鳥白湯。
中太麺と、鶏チャーシュー、玉ねぎ・青ネギ・メンマです。
ちなみにおおぜきの記事はコチラ。
食べてみると、濃厚な鶏出汁を味わえつつ、しょっぱいわけでは無い絶妙なお味。
鶏スープって玉ねぎ合うよね~♪大好きだ。
というわけでスープまで完飲。
とても美味しいラーメンでした!!
「紅葉が見どころだよー」っていうところのシーズンは終わってしまった感がありますが、
ちょっと遅ればせながら姫街道を通って軽井沢までドライブに行ってきました。

先日購入したシューズを交換したくって、軽井沢アウトレットへ行ったのですが、お昼ご飯をどうするか決めていませんでした。
ひとりフードコートも熱いよなーと思いつつ、信州の美味しいものを食べるにも、やっぱり一人では入りにくいお店ばかりだったり・・・(誰かおごるから一緒にイコウヨ)
紅葉は木によってまだ残っていたり、もう散ってしまっていたり。
車内ではもっぱら一人カラオケ!
最近はAmazon Prime Musicがとても良いのだけれども、ダウンロードせずに常にストリーミングで聴いていたら11月だけで7GBも使ってしまっていたよ。
音楽だけと思って舐めてたけど、思ったより容量使うんだね^^;

ショッピングモールとは線路を挟んで逆側!中軽井沢駅近くにあるラーメン屋さんです。
神楽や(かぐらや)さん
場所はコチラ

最近、恵比寿付近でも鳥白湯のラーメンばかり食べに行っています。これは期待。
入口に、主なメニューと金額が書かれているのがまず新設ですね。
食券の券売機の前で悩む必要が無くなります。

席には、各種調味料と水、髪留めのゴムなどが置いてあります。
こういう親切なお店は美味しい可能性が高いです。

先客は居ましたが、後客はナシ。
カウンター席とテーブル席があって、4人組などでもまとまって食事ができます。

恵比寿のおおぜきにも似た、少し赤みの掛かった鳥白湯。
中太麺と、鶏チャーシュー、玉ねぎ・青ネギ・メンマです。
ちなみにおおぜきの記事はコチラ。

鶏スープって玉ねぎ合うよね~♪大好きだ。
というわけでスープまで完飲。
とても美味しいラーメンでした!!
お店の向かい側には駐車場もあるし、金額も安いしで、アウトレットのフードコートで済ますならば、こっちへちょっと来てみても良いかもしれないですね!
--
コメント