ClariSが地上波初登場!
zip mp4 download(検索用)
意外にも地上波初登場だったんですね、なんか昔、北海道のローカル番組や同じくフジテレビのめざましTVだかなんだかで声だけの出演はやったことがあったような気がしましたが。

今回、オダイバ超次元音楽祭の尺があまり長くない中で、紹介するアーティストが大量・・・ということもあって、1グループにつき本当に数分程度の内容となっていました。
※上記のアーティスト一覧が3セット目

イラストが夏やないかーい年末年始なんだからFCイベ時のイラストにすればよかったのにw
さすがに仮面付きでの登場でしたが、事前にチラッと映るワイプですでに可愛い・・・いつものClariSのふたりがそこにはいました。
普通、ライブなどに行くと「あぁ、いつもTVなどで拝見しているあのアーティストが目の前で演奏してくれている・・・!」ということに感動するのですが、この日は

という逆方向の感動。

ド頭はClariSの紹介!
TVの制作側も、こういうところ雑にして下手に炎上しないようにとても配慮していると思うんですよね。

俺妹でデビューし、まどマギでスマッシュヒットした件などから紹介。

俺妹、化物語、まどマギ、ニセコイ、エロマンガ先生、はたらく細胞などなど・・・

「単独ライブ以外では顔出し一切しません!」
が、逆に考えれば「単独ライブでは顔出ししています!」今は!
いまだにClariSは顔を出さないと思っている人が多いことに驚き。
まぁ自分から調べに行かなければ、今のアーティストがどういう活動をしているのかってなかなかわからないですよね~~~

実はもうデビューから10年が経つので結構ベテランだったり、もうそろそろアラサーに片足突っ込むのでどこまで”少女”なんだろうとか一瞬思ったりもしましたが、まごうことなき美を備えているのでもう全部オッケーです。最高の美少女です。

というわけで、短いですがここからトークセッション。

すでにもう何度もライブでは素顔を見ているので、仮面の奥の表情が強張ってめっちゃ緊張しているのが仮面+画面越しでも伝わってきます^^;;;;;

イメージカラーなどとファンからすると"いつもの"自己紹介をやっていきます。

カレンさんはカワサキのバイク乗りなのでイメージカラーはカワサキグリーンとなっています。
すみません嘘です。 カレンさんのイメージカラーはパステルグリーン。
趣味はお笑い番組を見ることです。
「えっ」
動物と触れ合うこととか動物園・水族館へ行くこと
では無いんですか、これが地上波忖度ってヤツですか・・・・!!??
カレンさんの趣味がお笑い鑑賞だということを長年のファンもここで初めて知ることとなりました。
そして重要な。。。。
「普段のワンマンライブでは仮面を外しているんですか?」

そのミステリアスな雰囲気を今でも護っているところはClariSの良いところですね。
単独ライブのチケットも取りにくいわけでは決してないので、素顔のカノジョらを観てみたい方は、春のツアーに申し込んでみるのも良いんじゃないかなと思います!
ライブ情報はコチラ
https://www.clarismusic.jp/live/
司会のバナナマン設楽氏からは「仮面つけてても可愛いってわかるよね」という感想をもらって、照れるお二人の姿がまた可愛らしかった。
事前の楽屋挨拶を仮面着けずに行くとかはしなかったのかな?

選曲は代表曲のコネクトを披露。
これ、意外と大変だったと思います。
TVサイズのワンコーラスでもなく、フルコーラスでも無い。
この番組のために中途半端に端折った曲となっていたため、恐らくClariSみたいにダンスの振り付けが厳密に決まっているアーティストだと、「どこを省略しよう」「その場合直前の振りで身体がこういうポーズになっているからこう繋げよう」などといったやり取りがあったハズ。
観覧に行ったフォロワーさんの話によると、収録の時に間違えるアーティストさんが続出だったらしく、ClariSも2Take目でオッケーとなったらしいです。(この影響だけでは無いと思いますが)
大変ですよね、TVって。
昨年末はClariSと一緒にフェスなどをやっていたLiSAが見事に紅白で歌を披露しました。
今年末は順番から行くと藍井エイルさんもあり得るかな・・・?
そしたら来年末はClariSだね!!
ここのところ人気がコア化(一部のファンだけ熱狂的で新規ファンがあまり増えていなかった印象)していたため、今後のもう1歩の前進にTV出演するというのは良かったんじゃないかなと思いました。
今年はデビュー10周年!そんなClariSの次回ツアーは初日名古屋から参戦予定です!
▼▼▼過去の参戦レポートはこちらから▼▼▼
--