お昼はいい肉を食べたーーーい
さて前回のブログでは夜通しコペンを走らせて銀山温泉へ訪問しました。
訪問後、時間は11時頃となりましたので、山形駅付近の町中まで移動して、お昼を食べようということになりました(一人旅だけど自分の脳内でそんな会議がなされたのです
独り身になってからと言うもの、若干ではありますがランチで使うお金が緩くなってしまった感があります。家族4人とかでらーめん食べに行くと、まぁ3,000円は掛かるじゃないですか。
そういった生活が長かったためか「ランチで2,000円」っていうとなんか安い気がしちゃうんでしょね・・・
そんな背景もありつつ、ちょっと良い肉を食べたいと思ってお店探しをし、白羽の矢を立てたのがこちらでした。
銀山温泉からクルマで1時間ほど、山形市内へ戻ってきての訪問となります。
場所はコチラ
駐車場もあるのですが、ちょっと狭いので駐車にはテクニックが必要。
お昼の到着でしたが、行列ができるかできないかの微妙な混みようでした。
早速入店。
ひとり焼き肉に対する抵抗感が薄まってしまっていますね。。。
ランチメニューがこんな感じ。
1,500円前後のベーシックなメニューと、2,500円前後のプレミアムメニューとの2段構成になっています。
迷いに迷ったのですが、「厳選山形牛日替わり定食」にすることに。税込み2,500円。
焼き台は網で、ガスのコンロとなっています。
炭火焼肉は安いお肉でも美味しくなりますが、本当に良い肉は逆に余計な香りを添付させないガスコンロの方が相性良かったりしますよね。
着丼。
この日はミスジと肩ロースで、美しいさしのはいったお肉が4枚ずつ、計8枚盛られています。
薬味として、山わさびのみじん切り。
さっそく焼いていくのだ~
はい優勝。
久しぶりに本当に美味しい肉を食べれた感じでしたね。
これが叙々苑だったら肉だけで2,500円以上していたことでしょうな。
ランチセットでこれ全部ついて2,500円と言うのは非常にお得だったかと。
また、食後のデザートもサービスでした。
昔のアイスキャンディーのような、チョコとバニラのアイス。サクッと食感が肉の後味をうまいこと落ち着けるのでした。
これ近所にあったら月イチで行きたいお店になってただろうな。
夜のディナーはデートとかで使える感じのお店。
そしてこのお店に居る間に夜のお宿を予約しました。
一晩中走って、仮眠は取ったけれども歩いて散歩して焼き肉食べたので、
早めにチェックインしてgdgdしたいと思います。
続く~
--
訪問後、時間は11時頃となりましたので、山形駅付近の町中まで移動して、お昼を食べようということになりました(一人旅だけど自分の脳内でそんな会議がなされたのです
独り身になってからと言うもの、若干ではありますがランチで使うお金が緩くなってしまった感があります。家族4人とかでらーめん食べに行くと、まぁ3,000円は掛かるじゃないですか。
そういった生活が長かったためか「ランチで2,000円」っていうとなんか安い気がしちゃうんでしょね・・・
そんな背景もありつつ、ちょっと良い肉を食べたいと思ってお店探しをし、白羽の矢を立てたのがこちらでした。
山形牛をお得にいただける焼き肉屋「山牛」
場所はコチラ
駐車場もあるのですが、ちょっと狭いので駐車にはテクニックが必要。
お昼の到着でしたが、行列ができるかできないかの微妙な混みようでした。
早速入店。
ひとり焼き肉に対する抵抗感が薄まってしまっていますね。。。
ランチメニューがこんな感じ。
1,500円前後のベーシックなメニューと、2,500円前後のプレミアムメニューとの2段構成になっています。
迷いに迷ったのですが、「厳選山形牛日替わり定食」にすることに。税込み2,500円。
焼き台は網で、ガスのコンロとなっています。
炭火焼肉は安いお肉でも美味しくなりますが、本当に良い肉は逆に余計な香りを添付させないガスコンロの方が相性良かったりしますよね。
着丼。
この日はミスジと肩ロースで、美しいさしのはいったお肉が4枚ずつ、計8枚盛られています。
薬味として、山わさびのみじん切り。
さっそく焼いていくのだ~
はい優勝。
久しぶりに本当に美味しい肉を食べれた感じでしたね。
これが叙々苑だったら肉だけで2,500円以上していたことでしょうな。
ランチセットでこれ全部ついて2,500円と言うのは非常にお得だったかと。
また、食後のデザートもサービスでした。
昔のアイスキャンディーのような、チョコとバニラのアイス。サクッと食感が肉の後味をうまいこと落ち着けるのでした。
これ近所にあったら月イチで行きたいお店になってただろうな。
夜のディナーはデートとかで使える感じのお店。
そしてこのお店に居る間に夜のお宿を予約しました。
一晩中走って、仮眠は取ったけれども歩いて散歩して焼き肉食べたので、
早めにチェックインしてgdgdしたいと思います。
続く~
--
コメント