できたばかりで食べログのレビューも無いお店。

IMG_20230924_175556046

久しぶりの、今年3度めの北海道。
「職業、イケメン」のカンバンがなんか好きで、行くたびに撮っちゃう。
ちょいちょい替わるからホスト界は景気良いのかな。

そんなすすきの界隈で、とんでもコスパで美味しく飲めちゃうマニアックなお店に行ったのでご紹介。

札幌煮込み豚足と本マグロ えーすさん。
場所はコチラ


なんとまだできたばかりでGoogleMapsで出てこない。
場所としては「生つくね 炎」っていうローカルチェーンの居酒屋が入っているビルの、7階

どうやって発掘するんだ!って自分でも突っ込みたくなるのだけれども、札幌行くたびに飲んでる仲の良い友人が副業でUberEATsをこの辺りでやっていて、色んな店の料理を集荷して配達していく過程で「ここの居酒屋良さそうだな」とアンテナを張るんだとか。有能!

IMG_20230924_202615813

まず乾杯。
飲み放題が、お安いメニューから500円アップで全メニュー飲み放題に。
2,000円ほど掛かるのだけれども、なんと上位のメニューにすると大吟醸の日本酒も飲めてしまうのだ。

IMG_20230924_204256159
この日は北海道の大吟醸、北の勝 まつり という日本酒が入っていました。

お店の冷蔵庫があまり大きくなく、店主が自宅の冷蔵庫に貯蔵している隠し酒もあるようで、メニューに無いお酒もその日によって加わるのと、メニューに書いてあっても持ってくるの忘れて飲めない酒もある笑

IMG_20230924_203145045
お通しで出てくるのは、寿司。
最初の1杯目から日本酒を頼んでも1ミリも後悔しない、すばらし。
IMG_20230924_203830068
分厚い中トロ。
”ごはんですよ”のようなものが添えられていて、それにつけて食べても、普通に醤油で食べてもおk。

IMG_20230924_204859427
日本酒もグイグイすすみます。店員さんも可愛い。

IMG_20230924_205042070
こちらは人気No1のトリュフマグロ。
文句なく美味い。

IMG_20230924_201919162
おつまみがどれもお得プライスで、コスパがとても良い。
飲みホつけておいてあとは好き放題につまみを頼んでも、一人5,000円を超えることは無いと思う。


まだ食べログにも1件もレビューが書かれていないこれこそ「隠れた名店」なので、是非行ってみてもらいたいなと。


「札幌煮込み豚足と本マグロ えーす」
北海道札幌市中央区南三条西3 プレイタウンふじ井 7F
18:00〜翌3:00(L.O2:00)
定休日 水曜日、第2.第4火曜日





--