男性向け避妊手術を受けた理由。

バツイチのワタシです。
前の奥さんとの間に2人こどもがおります。

新しくできた彼女と話してこれ以上子どもを作らない人生でいくことを決め 彼女とのセックスもより安全に楽しもうという方針となりました

離婚後何名か深い仲になった人がいたのですが、そのときは相手がピルを飲んでいました
このタイミングでできた彼女は、血管の疾患がありピルが飲めない人でした
それがある意味で良いタイミングとなり、手術をすることに。

地元のももたろう腎・泌尿器科クリニックへ。

タイトルなし

場所はこちら



駐車場が完備されていないのでクルマの場合は近隣のコインパーキングへ。
医者へ手術希望を伝え、いくつか問診。

まず、これは病気を治す手術ではないため実費精算となり保険が使えません。
費用
としては77,000円
また、事前に同意書といった書類を取り交わすことが必要となります。
法律(優生保護法)で決められていて、「子どもをまだ産んだことのない人は手術できません」「結婚している場合は、奥さんの合意が必要となります」といったもの。
私は離婚して法律上独り身なので、後者は不要、条件はクリアでした。

この日は陰部周辺をザッと観てもらい、手術できそうかどうかも含めて判断。
手術日を決め、再訪となりました。

手術当日。

準備
手術当日を迎え、一応陰毛は取り除いておきました。
マストではないですがそのほうが手術はやりやすいと思います。
訪問前にシャワーを浴びてキレイにし、平日夜に手術となりました。

手術
で、ここで私は初めて知ることになるのですが
イメージとして精嚢(キンタマ)を身体から切り離すわけなので、玉袋の横にメスを入れるものと思っていました。
しかし実際は、竿の根本の両サイド、身体の部分にメスを入れるんですね。
タイトルなし2
図でいうと右→の☓箇所を切る。

全身麻酔ではなく局所麻酔を下腹部に打ちます。
竿の付け根部分がマヒしてきたら、手術開始です。

手術の感想。

痛み
メスで身体の部分を切られるのは局所麻酔も効いているので殆ど痛みはありません。(ゼロではない)
肉を切り開いて、キンタマから体内へ続いていく管を引っ張り出します。

自分はちょっと肉付きが良い方だったので、この管がなかなか出てこない。
そのため通常1.5cm程度切れば良いところを、2.5cmほど切ることに。
そして切った断面からこの管を取り出します。

すると、キンタマに激痛が。

この痛みというのが、いわゆるキンタマをグッと握られたような痛みで男性なら判るあの耐え難い痛み。
管を引っ張り出すと、それに呼応して繋がったキンタマが収縮します。
それに応じてギュッ!ギュッ!とキンタマが握りしめられているような痛み。
これには私もかなり表情を歪めてしまいました。

体外へこの管を引っ張り出し、ハサミでちょん切ります。
管に痛覚はないのでそれに痛みは無いのですが、まだキンタマを握りしめられているような痛みは続きます。
ちょん切った管を、それぞれ医者が焼いて管を塞ぎ、さらに管そのものを結んでしまいます。
その後管を体内へ戻し、切り開いた箇所を抜糸不要な糸で塞いで・・・

片側終了。
ここまでで20分くらいでしょうか。

同じことをもう片側にも実施し、トータルでの手術時間は40~50分くらいだったと思います。
かなりの痛みに耐え続けたためか、グッタリと疲れました。

少しその場で休んで、即日帰宅。
麻酔がまだ残っているため違和感はありますが、無事に帰宅となりました。
2日間はシャワーのみにして、風呂は禁止とのことでした。
また、射精についても3日間は禁止とのこと。

手術後の想い。

完了報告
1週間経ち、手術の日にもらったケースに精液を入れ、術後観察で再度病院へ向かいます。
術後にドキドキしながらシコってはみたものの、やはり違和感がなかなかイクにイケず。
苦戦しながら出した精液は、見た感じ術前の液体と変わりなし。

これを医者へ提出してその場で顕微鏡で見てもらい、精子が不在であることを確認。
念の為専門機関へ送付して書面で手術成功のEvidenceを貰うとのことだが、まぁ手術は成功だねという結論に。
ありがとうございました。

後日談
この後は彼女とも安心して生中セックスできるようになったわけですが、しばらく気になったところもいくつか。

・結び目
結んだ管を体内へ戻したわけですが、この結び目が体内にあることが触るとわかります。
パチンコ玉よりも少し小さい、BB弾よりも少し大きいくらいのコロコロしたものが体内にあるのがわかります。
痛みは無いですが、ちょっと気になる。

・メスで切り開いた箇所の術後
健康な肌をメスで切り開いて再度縫ったわけですが、結構肌が張ってしまって1ヶ月位上キツかった。
痛みと突っ張ってる感があり、落ち着くまで時間掛かりましたね。
普通の人より少し多めに切り開いたからかもしれません。

・少子化や高齢出産したニュースにモヤる
自分はこれ以上子どもを作らない選択をしたのですが、それでも40歳以上で初めて父になったなんて芸能人のニュースや、辻ちゃんが不妊治療してまで4人目を産んだ話や、少子化対策で今後子どもを産む人に大金を配ったらいいんじゃないかといった話題に触れると、自分で選択した人生なのですが少しモヤります。
今後自分の考え方が変わって子どもをやっぱり作りたいと思っても、もう無理なので。

・性欲の変化
前後で変わったとは思いません。



以上、パイプカットした結果報告でした。
聞きたいことなどあればTwitterへでもご連絡くださいませ。



その他のおすすめ記事








--