空知・ソラチ?ソラチビール?ソラチエース。
サッポロビールが販売している日本屈指のクラフトビール、ソラチ。
北海道空知地方のホップを使った非常に美味しいビールで缶ビールも販売されているのですが、
これの生ビールは究極に美味しい!
というのを知ってもらいたくて飲めるお店を(何度かに分けて)紹介します。
今回は第三回!
狸小路商店街って一番西側のアーケードだけなぜか暗い雰囲気ですよね^^;
そのアーケードを抜けてさらに西へ歩いたところにあります。
今回は昼飲みプランで予約しておりました。
これは16時までに来店の場合、120分の飲み放題、4皿12品がついて3,500円というプラン。
結論から先にいうと大正解でした。
飲み放題メニューから、前評判通りソラチを発見!早速頼みます。
いつものソラチグラス。
燻製の盛り合わせがどかーんと出てきます。
写真だと伝わりにくいのですが40cmほどある大皿に盛られていて大迫力。
なんだこの皿w ほしいw
この燻製類がとってもビールに合います!
シーザーサラダも追加。
牡蠣、チーズ、オリーブ、鶏肉の燻製、テリーヌなど、フランス料理を彷彿とさせる味付けで、どれもとても美味しい。
そして重要なのが自宅ではなかなか再現が難しい料理、ってところ。
お店で味わうのであればこういうのがいいよね。そしてソラチも最高に美味い。
締めのパスタ。
パスタはオイル系とトマト系どちらにしますか?とその場で質問。
予約時ではなくその場で決められるのも、その場の気分で選択できるので親切だと思います。
この日はトマト系を選択。ボロネーゼで出してくれました。
このパスタもなかなかでした。
そして驚いたのがこのデザート!
手焼きのアップルパイ。これも本当に美味しかったし、自宅では再現できない味なので余計に嬉しい!
3,500円のコース!?とびっくりするほどとっても満足度の高いお店で御座いました。
公式サイトからも席の予約ができるのと、お店の雰囲気もつかめるので良い感じです。
強いて欠点を挙げると、ビルの造りなのだろうけれどもトイレが遠いことくらいかな笑
ここはまたいきたいー
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西8丁目4−3−1
北海道空知地方のホップを使った非常に美味しいビールで缶ビールも販売されているのですが、
これの生ビールは究極に美味しい!
というのを知ってもらいたくて飲めるお店を(何度かに分けて)紹介します。
今回は第三回!
燻製とコンフィの店 ペルル (Perle)。
場所はコチラ。狸小路商店街って一番西側のアーケードだけなぜか暗い雰囲気ですよね^^;
そのアーケードを抜けてさらに西へ歩いたところにあります。
今回は昼飲みプランで予約しておりました。
これは16時までに来店の場合、120分の飲み放題、4皿12品がついて3,500円というプラン。
結論から先にいうと大正解でした。
飲み放題メニューから、前評判通りソラチを発見!早速頼みます。
いつものソラチグラス。
燻製の盛り合わせがどかーんと出てきます。
写真だと伝わりにくいのですが40cmほどある大皿に盛られていて大迫力。
なんだこの皿w ほしいw
この燻製類がとってもビールに合います!
シーザーサラダも追加。
牡蠣、チーズ、オリーブ、鶏肉の燻製、テリーヌなど、フランス料理を彷彿とさせる味付けで、どれもとても美味しい。
そして重要なのが自宅ではなかなか再現が難しい料理、ってところ。
お店で味わうのであればこういうのがいいよね。そしてソラチも最高に美味い。
締めのパスタ。
パスタはオイル系とトマト系どちらにしますか?とその場で質問。
予約時ではなくその場で決められるのも、その場の気分で選択できるので親切だと思います。
この日はトマト系を選択。ボロネーゼで出してくれました。
このパスタもなかなかでした。
そして驚いたのがこのデザート!
手焼きのアップルパイ。これも本当に美味しかったし、自宅では再現できない味なので余計に嬉しい!
3,500円のコース!?とびっくりするほどとっても満足度の高いお店で御座いました。
公式サイトからも席の予約ができるのと、お店の雰囲気もつかめるので良い感じです。
強いて欠点を挙げると、ビルの造りなのだろうけれどもトイレが遠いことくらいかな笑
ここはまたいきたいー
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西8丁目4−3−1
コメント