久しぶりの埼玉県西地方へ。さて、先日は某所へ所用が発生して上福岡へと伺ってきました。「上福岡って九州ですか?」っていう質問、去年も受けたような気が・・・・ってか去年も訪問した旨の記事を書いてましたね。上福岡って九州?いえいえサイタマーですよ!某研究所を見学してきた
考え事
非課金WIZのリネージュM考察@魔族のスタッフ
ウィザード専用の魔族武器は「使える」のか「使えない」のか。さて、5月下旬にサービス開始したスマホ向けMMORPG「リネージュM」。往年の大ヒットMMORPGリネージュを、ほぼそのままスマホ向けに移植したような内容でとても懐かしく、かつ面白くプレイさせてもらっています。
埼玉県内のアニメイトで駐車場があるところ。(京アニ火災を受けて。
京アニ事件を受けて、全国のアニメイトで募金を開始した模様。さて、先日歴代のヲタク関連事件の中でもトップクラスに悲しい事件がありました。その京アニの放火事件を受けて、全国のアニメイトで京アニに送るための募金活動が開始されています。失われた人材、データ、会社
ランニングは朝走るのが正解?それとも夜走るのが正解?
ランニングを再開した。さて、前回足を骨折してから1年が経過しました。骨折したときのブログはこちらからドウゾ。骨折の疑いがあったため慶友整形外科渋谷に駆け込んだ話で、骨折自体は2ヶ月程度で普通の暮らしができるように戻ったのですが、どーーーしても激しい運動を
焼肉きんぐへ安く行くためにリロクラブを利用してみた
自社の福利厚生が切り替わった。さて、会社で使っている福利厚生が新しくなることとなったんですよ(このパターン多いな今までは会社の方針として、基本的に社員への還元はすべて給料に反映させるっていう外資みたいな運営をしていましたが、ここへきて働き方改革や、若手獲
XPERIA 1 を買い逃した負け惜しみを書いておく
ドコモメールって手動受信だったのか・・・さて、ひいろさんのメール不具合?から買うタイミングを逃してしまったXPERIA1。悔しかったので、もう次回作を買うことにします。XPERIA1の次期作、すでにHWの開発は終わってるし。XPERIA1自体はとても、いや大変によくできている端
XPERIA 1 買い逃した
ドコモメールって手動受信だったのか・・・さて、先日予約したXPERIA 1ですが確保できたよーっていうメールが2019/06/24 午後10時2分 届きました・・・発出された日時は19日、3日間だけ確保しておいてくれるってさ!終わった・・・まさかメッセージRってプッシュ型じゃ
就職氷河期世代支援プログラムに反対します
的はずれな経済政策。梶裕貴さんと竹達彩奈さんの結婚が発表となりましたね。ファンへの第一報が「オフィシャルからの通達」で「結婚の報告」だったことに、めちゃくちゃ高いプロ意識を感じさせました。素晴らしいことと思います。竹達彩奈さんのキャラとしては「けいおんの
埼玉県内の山で野生動物を見かけて思うこと
越生で会った鹿。さて、普段から田舎道を車・バイクで走るのが大好きな自分なので、野生動物を目にする機会も非常に多いです。小さいものだとヒキガエル(道路横断中のヒキガエルは目視しづらいのでヒキツブス可能性が高い)、イタチ、たぬき、ムジナ、ハクビシン、子猫。山
XPERIA 1 を最安で買うために!
大注目の新機種、発売!さて、令和元年6/14にSONY渾身の新機種、XPERIA1が発売されました。もうすでに海外のリーク情報によるとこれの次の機種の開発がすでに佳境を迎えているわけですが、このXPERIA1、緋色さんは待ち望んでいた機種でした。というわけで、ここ最近は仕事が
電子決済はLINE Payに落ち着くかも。○○Payはなぜ億単位のキャンペーンを打つのか考えてみた。
色々な電子決済サービスが出てきて。さて、電子決済群雄割拠な今日このごろ、どんな電子決済を使っていますか。緋色さんはPayPayに一度手を出したのですが、メインバンクとして利用している三菱東京UFJ銀行も、セカンドバンクとして利用している新生銀行も非対応だったため結
オリーブの丘がピザ食べ放題終了したなら、もう「馬車道」しか無いよね?
さすがに割に合わなかったか。・さて、先日「オリーブの丘 ピザ食べ放題終了!もう行かねー!」といった記事を書きましたところ、ひいろぐ全体の中でもTop10入りする人気記事になっていました^^;やっぱりみんなショックだったんでしょうねぇ、僕もそうです。じゃあ、今
戸田・さいたま市にある「八頭龍」でまぜそばをいただく
ガッツリ行きたい牛出汁のまぜそば。よく行くお店なのですが、戸田にある八頭龍(オロチ)さんを紹介しましょうかね。牛で出汁を取った牛らーめんを食べることのできるお店で、戸田と、17号線バイパス沿いに2店舗があるお店です。戸田の場所はコチラ眼の前公園用の無料駐
Ninja250リコールから考えを巡らせる
Ninja250でリコール発生(ただちに実害は無さそうだけど)。とりま公式からコピペりつつ、緋色さんの考えを記入していきます。■リコール届出日平成31年4月22日→連休前に届け出したので連休中にみんな対処してね!っていう意図が見え隠れ。 リコールを届けるっていうことは
新型Ninja250って片側2本出しマフラーつけられるんだ
Ninja250(現行型)に新発売のマフラー。ちょ、ちょっとこれはカッコ良すぎませんかね??エキパイの出口を2つに分けることで効率的には疑問符がなくもないけれども、このインパクト最強の見た目はヤバカッコいいですね。 サンプル画像ではNinja250の青がモデルとなってい