ロドスタをカーシェアで乗りまくる@沖縄飛行機で撮った富士山をいつ見返すのか?今でした筆者は初めてとなる沖縄訪問。飛行機降りた瞬間のムワッとした熱帯ならではの気候はインパクト強い。今回OKINAWAを走り回るために、事前にAnycaというカーシェアアプリでロドスタを1
コペン
コペン乗り換えるかもしれん⑥ コペン売却か!?ワン速方式での最高額はいくらになったのか
コペン、売りま・・・・・いま乗っているコペンローブを手放すこと、具体検討することにしました。以前ディーラーで中古査定をされた際に出てきた金額は64万円。「ワン速方式」と最近話題の(以前からそのやり方自体はあったけれども具体命名されたのは最近)方法で、コペン
コペン乗り換えるかもしれん⑤ 格安の中古車!G-Afterさんへ訪問してきたー
安定の中古車。いま乗っているコペンローブも、思えば中古購入でした。当時S660とコペンローブとで中古市場を調べていて、良さそうなタマがあって地元の中古車屋へ訪問。営業担当の勢いに押されて、素人見で状態も良かったので契約してしまいました。中古購入した車両で、じ
コペン乗り換えるかもしれん④ ロードスターの見積もりと意外な短納期
MAZDAのディーラーは対応がわるい。 そう思っていた時期が僕にもありました。さて来てみたのはマツダのディーラー。ここ数年でディーラーの内装がよくなって、まるでレクサスのような豪華な店構えになりました。本日の目的はND型ロードスターの久しぶりの試乗。というのも実
コペン乗り換えるかもしれん③ GR86の見積
トヨタのディーラーは対応が良い。 そう思っていた時期がさて先日見積もってもらったGR86です。実はGR86に急激に興味が湧いてしまったのはGRパーツを装着した姿が美しかったから。この19インチのホイルはバカ高いので除きますが、その他のパーツはつける前提で検討です。
コペン乗り換えるかもしれん② コペンローブの下取り金額は
乗り換えるとしたら、コペンは手放さざるを得ないかな、とさてコペンも製造から10年を迎え、走行距離も53,000kmを迎えました。自分は15,000km走行のときに中古で買って5年。4万キロくらい走りましたね。その間、おおきなトラブルとしてはナビのタッチパネルがぶっ壊れて
コペン乗り換えるかもしれん① GR86を試乗してきた
コペン、その次へ相棒のコペンさま。さてコペンも製造から10年を迎え、走行距離も53,000kmを迎えました。自分は新古車を購入したのでツーオーナー目で、そのすべてを過ごしたわけではないのですが15,000kmで購入したコペンもここまできました。去年、4度目の車検を通して
ダイハツコペンローブ9年目4度目の車検費用公開~維持費格安なオープンカーに乗ろう~
維持費格安のオープンスポーツにみんなも乗ろう(洗脳)相棒のコペンさま。さて2年毎の車検の時期がやってきました。今年も近所のオートバックスへ車検を依頼。某ビッグモーターやネクステージのような不祥事、頼むからオートバックスは出てこないでくれよ・・・などと思い
2021GW 新潟の海沿いを走る旅・・・長岡市民のモラルって笑
新潟を脱出し、長野へ快晴!(一瞬さて、6月になったのにまだGWの日記を書いていたりするのですが。前回新潟に到着し、評判のラーメン屋さんでお昼を食べまして。その足で日本海側へ移動し、海岸線に沿って南下することとしました。今年のGWはとても天気の安定性が悪く、
2021GW「新潟のラーメン屋 いっとうや で限定つけ麺をいただく」
そして新潟へ・・・2さて、2021GWの記事がまだまだ続きます。2日目のお昼、山形から新潟へドライブしてきたので、ご当地のラーメン屋へ行こうと決心(100年前から)。Google Mapで近場のラーメン屋を検索し、画像を観て美味しそうなところを探します。今回、たまたま「担々
2021GW「入船みなとタワーでぬっこにモテる」
そして新潟へ・・・さて引き続き今年のGW行動履歴の保存。かみのやま温泉を後にして、特に目的無く「日本海でも見に行くか」くらいで西へと歩を進めることとしました。かみのやま温泉のすぐ近くで見えたタワーマンション。。。。あれ、あれってもしかしてネットで有名なアレ
2021GWかみのやま温泉駅近く「ステイインホテル材木栄屋」さんで1泊した結果
そろそろ、本日のお宿をさて前々回のブログからぶっ通しで一晩中走って埼玉→山形へ到着、仮眠は取ったけれども歩いて散歩して焼き肉食べたので、さすがに身体がヘトヘト。ここで近くの宿を取りたいと思います。明日は日本海側へドライブに行こうかと考えていたため、まぁバ
2021GW「山形の絶品焼肉『山牛』はランチがお得」
お昼はいい肉を食べたーーーいさて前回のブログでは夜通しコペンを走らせて銀山温泉へ訪問しました。訪問後、時間は11時頃となりましたので、山形駅付近の町中まで移動して、お昼を食べようということになりました(一人旅だけど自分の脳内でそんな会議がなされたのです独り
2021GW「蔵王エコーライン経由で山形銀山温泉へ行った話」
調子よくなったおコペンさまゴールデンウイークだー。というわけで、先日足回りの調整を終えて好調を取り戻したコペン。これは長距離ドライブに行くしかないですね!自分が住んでいる地域は緊急事態宣言のエリア外ではあるのですが、人と集まってワイワイするわけにはいかな
埼玉で格安のアライメント調整をしてくれる会社「KTSファクトリー」さんでコペンのアライメント調整をしてもらってきた
格安でアライメント調整!前回のブログでは、片減りしてしまったタイヤを格安で交換してきました!・取り急ぎ片減りしちゃった前輪2輪を新品タイヤに交換する・片減りの根本原因を解決するという2点のうち1ポチ目が解決したため、今回は「片減りの根本原因を解決する」を