ひいろぐ

Ninja250に乗りながらギターでドラムを叩くブログです。 自宅をレコーディングスタジオ化しています。

ひいろぐ イメージ画像
Ninja250、ダイハツ コペンLA400K、地元・ツーリング先グルメ紹介。
ClariS、SOPHIA、ラルク、XJAPANなどのライブレポートなども紹介、雑多なブログです。

ドラム

リコールの対応。さて先日購入したsakuraモデルのスネアですが、艶消しフィニッシュになるところが艶アリフィニッシュになってしまった影響で交換対応となっていました。Pearlの申し込みサイトへアクセスし、スネアのシリアルナンバーを登録。すると、同じシリアルナンバーの
『元ラルク sakuraのスネアドラム、交換完了しました!』の画像

責任者の首切られないか不安。さて、先日のブログでsakuraモデルのスネアを購入した話を書きました。 レビュー記事内でワタシが書いていたのですが・・・この部分「発売前の写真ではマットと見えたが実際にはツヤツヤ」・・・これ、まさかの塗装指示ミスでリコールだったそう
『元ラルク sakuraのスネア、まさかのリコール^^;』の画像

突如とした発売と、衝動買い。11/20!この11/20という日は筆者の大好きなドラマーであるYOSHIKIとsakuraの誕生日。この日に合わせてsakuraモデルのシグネチャースネアドラムが急遽発売されることとなりました。というわけで購入したので、どんな感じかシェアしようと思います
『元L'arc~en~Cielドラマーsakuraモデルのスネア Pearl YS1455S/Bレビュー』の画像

スネアドラムが無い!2019年は本当に久しぶりに生ドラムを叩く機会を多く頂けるだけでなく、ライブに出演するなど、一時期完全に絶っていた音楽活動の再開がうまくいった年でした。今現在、過去に一番上手だったころの実力にまだ追いついていないのですが、日々の合間合間で
『記憶抜け落ちって本当に発生するんですね・・・』の画像

音楽界隈の忘年会。うえーいかんぱーいってことで仕事納めしたその足で新宿へ向かい、音楽界隈での忘年会をやってきました。場所はてけてけ新宿店を使ったんだけど入口にはビールが200円未満!っていうお安い感じを前面に出していたのに、注文用のタッチパネルを見てみるとビ
『NOAHを出禁になった話(嘘』の画像

V-Drumの「見た目問題」。V-Drumはとっても便利な楽器で、メッシュが貼られた疑似のドラムをポコンと叩くと、それを音源が認識してドンッというドラムの音で返してくれます。最近では音の再現性や叩き心地なども本物と寸分違わぬクオリティとなっており、例えばLUNASEAの真矢
『チャイナシンバル型のV-Drumはあるのだろうか?探してみた!』の画像

長年使っている165H/2。長年同じドラム用スティックを使用中。これがディルアングレイのSHINYAさんモデル「165H/2」なのですが、実は最近このスティックの仕様が変ったんですよね。。。これが今の仕様。以前使っていた仕様が気に入っていた理由は主に3つ。・先っぽがナイロ
『DIR EN GREYのSHINYAモデルのスティックが変わってしまったので代用品を探してみたハナシ』の画像

長年愛用しているドラム用ツインペダル。さて先日、ノリノリでLiSAさんのADAMASをブッ叩いていた折・・・バァン!と右足が何かを踏み抜きました。見てみるとデーモンドライブのドライブ部分と、フットペダルの部分が分離。これは・・・どこか折れたっぽいなと直感しました(;´・ω・)
『Pearl デーモンペダル破損!パーツを取り寄せて修理した話』の画像

令和最初の夏を彩るClariSのミニアルバム。さて、お盆の連休前に届いた1通のメール。「ClariSスタッフですがお盆のお休みで(以下略」まぁそりゃそうですよね、ゆっくり休んでおくんなまし~なんて思っていたのですが、そんなお盆に「もともと計画されていた」のが、このCla
『ClariS「SUMMER TRACKS -夏のうた-」全曲レビュー』の画像

久しぶりのセッション。前回セッションに参加したのは5月のラクリマクリスティセッションでしたかね?あのときもメチャクチャ楽しかったですね。今回は友人のSHINさまにお誘いいただいて、川口にあるキャバリーノというライブハウスへお邪魔してきました。なんと今回はライ
『川口キャバリーノ「アニソンバトルコロシアム」に参戦してきた話 20190112』の画像

仕事が入るドラマー。さて、友人からドラムのヘルプを頼まれました。12日にライブが控えているというのに、直前の練習でドラマーが仕事になってしまったとのこと。それなら暇人・緋色さんの出番ですね!ってことで曲をもらい、当日までに準備を致しました。ヘルプをやるっ
『友人のバンドをヘルプ!高田馬場ゲートウェイでドラムぶっ叩いて来たよ』の画像

休日のイオンで出会った赤い物体。先日、小学校2年生の息子に新しいチャリンコを買ってあげました。さすがに幼稚園から使っているチャリンコではサイズが合わなくなってしまったので・・・小学生のころってチャリンコがカッコいいかどうかでヒエラルキーが存在していません
『青森のゆるキャラ「にゃんごすたー」をドラマー目線で語る』の画像

↑このページのトップヘ