大阪城ホールで開催された復活第二弾ライブ、return to OSAKAの模様をレポート。
SOPHIA
2023 1/7 SOPHIA"会える"5分の2ちゃんねる大阪編 堺東GOITH
SOPHIA5ぶんの2チャンネル公開録画、SOPHIA大阪城ホールの前夜祭に位置するライブ(トークショー?)イベントに参加してきました!
2022 11/12 SOPHIA"会える"5分の2ちゃんねる@浅草VAMPKIN
SOPHIAの”ドラム”と”キーボード”。バンドには、前に出てバチバチと観客を煽りステージ上を縦横無尽に動き回るフロント部隊と、自分の場所が基本的に決まっていて演奏はその場で演奏していくバックがあります。そんなSOPHIAのバックを務めるドラムスの赤松芳朋(以後 とも
2022 10/11 SOPHIA復活ライブ”SOPHIA”@日本武道館参戦レポ【後編】
SOPHIA日本武道館、開場へ。さてとうとう開場の時間が迫ってまいりました。ここまできて、Eternal会員用のブースに行っていないことに気づき来場特典をGet。小さいポーチ。有線イヤフォンとか入れるのにちょうどいいかも。今回はVIP席にあたるEternalシートと一般席とで入り
2022 10/11 SOPHIA復活ライブ”SOPHIA”@日本武道館参戦レポ【前編】
街に待ったSOPHIAの活動再開。「オレとSOPHIA」なんて題名でブログを書き出したらいったい何ページ必要なんだろう?そんなSOPHIA復活ライブの模様をレポートします。SOPHIAは筆者のライブ観覧履歴の中で一番行ったアーティストでした。SOPHIAが9年前に活動休止した際に、入
ClariSのツアー初日まであと半月。「三郷市文化会館から始まる意味」を考える。
関東公演に参加します。さて、愛するClariS様たちのホールコンサートツアー初日が3/2と、あと半月後に迫ってきました。もうすでに待ちきれないほどに楽しみな筆者です。今回のツアーでは3/2 埼玉県の三郷市文化会館3/9 三軒茶屋にある昭和女子大学人見記念講堂(昼公演)4/
Rayflowerの来歴、各メンバーの来歴
最近お気に入りの「バンド」ここ数年、密かに緋色さんが好きなバンドがRayflowerというバンド。一応(旧)渋谷公会堂でライブしたりしているくらいの規模のバンドなのですが、意外と来歴が知られてない・・・というか、Wikiにほとんど情報が乗ってないのがアレですよね。Wikiped